- ホーム
- 外壁塗装・屋根塗装お役立ちコラム
外壁塗装・屋根塗装お役立ちコラム
「遮熱塗料」を施工すると・・・冬は寒くなる?
2022年04月18日(月)
プロタムズ静岡葵店 ㈱あおば工房の後藤です。
今回は、「遮熱塗料」のデメリットとして心配される「冬の寒さ」について、表面温度に関する検証を基に解説いたします。
■「遮熱塗料」を施工すると冬は寒くなる?
近年、「遮熱塗料」のニーズが高まっています。近赤外線を反射することによって、室内の温度上昇を抑えることができるため、夏の暑さ対策、冷房にかかる費用節約の効果が期待され、温暖化対策としても注目されています。
遮熱塗料を施工すると、「冬は寒くなるのでは?」という心配の声がよく聞かれますが、
実は実験によって、冬場の室内の温度変化にはほとんど影響しないことがわかっています。
■遮熱効果のない塗料と遮熱塗料の表面温度に関する検証
①遮熱効果がない塗料(一般塗料)と遮熱塗料を、それぞれ金属板に塗布
A. 一般塗料 色:N-60、近赤外線日射反射率:約19%
B.遮熱塗料 色:N-60、近赤外線日射反射率:約65%
※N-60:中位の明るさのグレー
②屋外で比較
A、Bを屋外に設置
<測定環境>
・測定日時:2019年2月 正午
・測定場所:大阪市内
・外気温:11℃
・表面温度の差:3度(下表の通り)
③遮熱実験器具で比較
・「遮熱実験器具」を用いて、塗装面にランプの光を照射
・一般塗装面の温度が30度になった時を冬、50度になった時を春秋、70度になった時を夏とし、その時の遮熱塗装面の温度を測定
・他の季節に比べて、冬の表面温度の差は小さい
※一般塗装面の温度と季節は②の結果に基づいたもの。
※塗装面の表面温度は、気温とは異なります.
■冬の遮熱効果は小さい
日射強度と日射量が違う夏と冬では、遮熱効果に大きな差があることが確認できます。
①日射強度
日射強度とは、「ある一瞬の太陽光の強さ」を表します。
太陽光の照射角度によって、地表に当たる日射強度に違いが生じます。照射角度の低い「冬の日射強度は弱く」、照射角度の高い「夏の日射強度は強い」ということになります。
②日射量
日射量とは、一定の時間に降り注ぐ太陽光エネルギーの総量を表します。
夏よりも日照時間が短い冬は、日射量が小さくなります。
冬と夏の1㎡当たりの平均日射量は下表の通りです。冬の平均日射量は夏の平均日射量の約1/2になります。
※参照:NEDO日射量データベース
■冬は日射強度、日射量が共に少ない
日射強度、日射量が共に少なくなる冬は、「遮熱塗料」塗装面の温度上昇を抑える効果が小さくなります。したがって、室内の温度変化に及ぼす影響はほとんどないと考えられます。
■表面温度の上昇は塗膜の劣化を促進
外壁・屋根の塗膜の劣化は、風雨や湿度、温度、紫外線などにより促進されます。塗膜が劣化すると防水機能が低下し、建物内部に大きなダメージを与える要因となります。
遮熱塗料によって表面温度の上昇を抑えることは、室内の快適さを保つだけでなく、建物を守ることにも繋がるといえます。
屋根・外壁の塗り替えに関するお悩みなどあれば、
お気軽にお問い合わせください。
静岡市・島田市の外壁・屋根塗装専門店
株式会社あおば工房
人気記事
訪問販売業者が強盗の下見?怪しいサインと防犯対策を徹底解説!
皆様こんにちは。 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修理の専門店、...
アルミサッシへの塗装は可能?塗装が必要な症状と業者が塗装しない理由
静岡市、島田市の皆様こんにちは。 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り...
マットスプレー で駐車場をリフォーム!
マットスプレー とは? "マットスプレー"は、駐車場やエント...