静岡市の外壁塗装・屋根塗装ならプロタイムズ静岡葵店・島田店におまかせください

ドクトル外壁さん プロタイムズ
株式会社あおば工房 静岡葵店
島田店

見積・診断無料 お気軽にお問い合わせください
フリーダイヤル0120-108-559
営業時間 9:00~19:00(火曜定休)

フリーダイヤル0120-108-559

  • ホーム
  • 外壁塗装・屋根塗装お役立ちコラム

外壁塗装・屋根塗装お役立ちコラム

外壁シーリングの劣化症状とシーリングの打ち替え工事・打ち増し工事

プロタイムズ静岡葵店 株式会社あおば工房の服部です。

今回は、「外壁シーリングの劣化症状とシーリングの打ち替え工事・打ち増し工事」についてご紹介いたします。

 

■シーリングとは

建造物の防水性や気密性を保持するために、継ぎ目や隙間に充填する材料のことです。

 

■代表的なシーリング材

<定形シーリング材>

あらかじめ成形されているシーリング材

・ガスケット(パッキン材)

金属や合成ゴムを材料とし、リング状やひも状に成形した状態で使われる。

 

<不定形シーリング材>

ペースト状の樹脂を充填材とするシーリング材(コーキングなど)

・シリコン系

高い耐熱性・耐水性・耐久性を備えている。埃の付着などで汚れやすいため、汚染防止処理が必須。

・変成シリコン系

耐熱性や耐水性がシリコン系より少し劣る。汚れに強い。

 

※外壁のシーリング箇所を「シーリング目地」「目地」と言うこともあります。

 

■外壁のシーリングは定期的な補修が必要

外壁のシーリングの経年劣化は少しずつ進行し、防水機能が失われていきます。

シーリング材が硬化すると痩せて厚みが失われる、ひび割れが発生する、外壁から剥れるなど様々な症状がみられるようになります。これらの症状を放置すると、シーリングから雨水が侵入し、外壁材が水を含み、外壁材の腐食、カビ、シロアリ、雨漏りなどが発生する可能性が生じます。

 

施工後10~15年位でシーリングの補修が必要になるケースが多くみられますが、シーリングに使われている製品の耐久性や建物の環境などによって、劣化の進行状況は異なります。

 

■外壁のシーリングの補修方法は「打ち替え工事」または「打ち増し工事」

<シーリングの打ち替え工事>

既存のシーリング材を取り除いて、新しいシーリング材を充填(施工)することシーリングの補修方法です。

※外壁のシーリング工事の基本は「打ち替え工事」です。

 

<シーリング増し打ち工事>

既存のシーリングの上から、新しいシーリング材を充填する補修方法です。

打ち替えに比べて費用を抑えることができます。
シーリングの打ち増しをすると、下記のような不具合が生じる可能性があります。

・シーリング材が固まらない

・早い段階で亀裂が発生する

・早い段階で膨れが発生する

※シーリングの柔軟性が十分に残っている場合は、増し打ちで問題ない場合もあります。

 

■一般的に「サッシまわり」「外壁の入隅部分」のシーリングは打ち増しで補修

・サッシ周り

カッターを入れると、その奥にある防水紙にまでカッターが入ってしまう可能性があり、雨漏りにつながる可能性が高くなります。そのため、サッシまわりのシーリングは一般的に増し打ち工事による補修を行います。

・入隅(いりずみ)部分

「構造上の問題で既存のコーキングが撤去出来ない」「無理に撤去しようとすると建材を傷つけてしまう」

可能性が高いため、通常は増し打ち工事で対応します。

 

■「外壁のシーリング補修」を検討する際は、同時に「外壁塗装」を行うかどうか検討する

シーリングの劣化が進行すると、通常は外壁の塗膜も劣化し、メンテナンスの時期を迎えています。

多くの場合、「外壁のシーリング補修」や「外壁塗装」には、足場が必要となりますので、同時に行うことによって、1回分の足場の費用を抑えることができます。

 

 

外壁・屋根の塗り替えに関するお悩みなどあれば、

お気軽にお問い合わせください。

 

静岡市・島田市・牧之原市・吉田町・菊川市・御前崎市の外壁・屋根塗装専門店

株式会社あおば工房

 

 

人気記事