- ホーム
- 外壁塗装・屋根塗装お役立ちコラム
外壁塗装・屋根塗装お役立ちコラム
階段スリップ止めテープ
2018年02月11日(日)
外階段の塗装は常日頃施工させていただいてます。
基本的に鉄部のケレンしさびを落としてから
さび止めを打って塗装というのが標準的な作業です
今回、静岡市駿河区馬淵のA様邸ではステップ面も
塗装することになりました。
この場合塗装だけで終了してしまうと塗膜が滑らかな為
滑りやすくなってしまいます。
転落事故につながり大変危険な為に塗装後
スリップ止めテープを貼り付けます。
前回貼り付けてあるテープの除去が意外に大変な作業で
時間がかかる工程ですがきれいに仕上がりました。
せっかく綺麗になったのに塗装が原因でスリップ事故に
なっては何の意味もありません。
今後も品質面と同様に安全面にも注意して作業して
いきたいと思います。
施工管理 江口
人気記事
訪問販売業者が強盗の下見?怪しいサインと防犯対策を徹底解説!
皆様こんにちは。 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修理の専門店、...
アルミサッシへの塗装は可能?塗装が必要な症状と業者が塗装しない理由
静岡市、島田市の皆様こんにちは。 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り...
「ガルバリウム鋼板」の特徴とメンテナンス方法
プロタムズ静岡葵店 ㈱あおば工房の後藤です。 今回は外壁・屋...