- ホーム
- お役立ちコラム
外壁デザイン塗装のお勧め
2017年10月22日(日)
外壁塗装といえば基本的に一色に塗りつぶしてしまうのが
一般的です。ツートーンといっても一階と二階を分けたり
コーナーやバルコニーにワンポイントを入れる程度の
大きな塗分けが殆どです。タイル調のデザインで目地が
入っていても基本的には全体を一色に塗ってしまいますし
細かいデザインなどは塗り分けの提案すらないのが
現状と言えます。それは塗り分けの為にかかる手間の多さや
技術的な問題などのやりにくさが一番の原因でしょう。
そうは言っても住宅を建てる際にこだわった外壁のデザインが
塗りつぶされる事に抵抗感を感じる施主様は必ずいらっしゃい
ますし泣く泣く塗装された方が殆どだと思います。
そんなこだわりを持った施主様に“デザイン塗装”のご提案です。
【 デザイン塗装の種類 】
① マルチカラー工法
② グラナート工法
③ デザインシート工法

【 グラナート工法 】
外壁に下塗り、中塗りを施したあとにデザインとなる
意匠を吹付けていく工法です。

【 マルチカラー工法 】
二色、三色の塗料で繊細なデザインを実現する工法です。
これまで塗り潰されていたサイディングに高いデザイン性で
塗装していく工法です。

【 デザインシート工法 】
ワンポイントのデザインを塗装で表現。デザインシートを
貼り付けてオシャレなデザインを表現する工法です。

どうでしょうか?
これまでの塗装工事とは違った最大限に色とデザインを生かす
デザイン塗装。
外壁のデザインにこだわりを持った施主様、一度外装劣化診断
とお見積りからお申込みください。
施工管理 江口
人気記事
 - 訪問販売業者が強盗の下見?怪しいサインと防犯対策を徹底解説!- 皆様こんにちは。 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修理の専門店、... 
 - アルミサッシへの塗装は可能?塗装が必要な症状と業者が塗装しない理由- 静岡市、島田市の皆様こんにちは。 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り... 
 - マットスプレー で駐車場をリフォーム!- マットスプレー とは? "マットスプレー"は、駐車場やエント... 
 

 0120-108-559
0120-108-559






 
 







