静岡市の外壁塗装・屋根塗装ならプロタイムズ静岡葵店・島田店におまかせください

ドクトル外壁さん プロタイムズ
株式会社あおば工房 静岡葵店
島田店

見積・診断無料 お気軽にお問い合わせください
フリーダイヤル0120-108-559
営業時間 9:00~19:00(火曜定休)

フリーダイヤル0120-108-559

  • ホーム
  • 外壁塗装・屋根塗装お役立ちコラム

外壁塗装・屋根塗装お役立ちコラム

外壁塗装の耐用年数はどれくらい?出来る限り長く保たせる方法とは

こんにちは!

プロタイムズ静岡葵店です。

外壁塗装を考える際に、塗料の耐用年数についても知っておく必要があります。種類によって違いがあるため、選ぶ際のポイントになるからです。

耐用年数の定義とは

 

塗装を行ってから次の施工が必要になるまで、数年間~十数年間あります。耐用年数の定義とは、良い状態が続く期間のことで、具体的にはひび割れや壁を触ったときに粉が手につくチョーキングなど心配な症状が現れるまでの期間のことです。

こういった症状が見られる状態をそのままにしていると、建物が傷んでしまうなどの問題が発生しやすくなりますので、早めに塗装しましょう。

外壁塗装の耐用年数は10年程度

外壁塗装に使われる塗料にはいろいろな種類があり、それぞれ耐用年数に違いがあります。目安としては、10年くらいだと思っていてください。

しかしながら、それ以前に気になる症状が見られた場合は、早めに対応を検討することをおすすめします。

外壁材の耐用年数は10~15年が目安

先に紹介しているように、耐用年数や状態の良し悪しによって外壁塗装を行うタイミングが異なってくるのですが、ほかにも注意しておきたいことがあります。それは、外壁材の耐用年数についてです。

外壁材の種類 耐用年数
サイディングボード
(金属系・窯業系・樹脂系・木質系)
およそ40年
ALCボード およそ60年
モルタル壁 およそ30年

「サイディング」や「モルタル」などにも耐用年数があり、30~60年程度を目安として検討しなければなりません。そのため、外壁塗装も大切ですが、建てられてからある程度経っている建物は、外壁材についても注意しておく必要があります。

シーリングの耐用年数は5~10年が目安

外壁塗装を行う際に、併せて施工を検討したいのが「シーリング」です。

シーリングとは、サイディングの目地やすき間などに使用されるもので、こちらも塗料などと同じように耐用年数があります。いくつかの種類がありますので、それぞれの耐用年数を知った上で、適度に対応しましょう。

具体的には、「アクリル系」、「ウレタン系」、「シリコン系」があり、このなかで一番耐用年数が長いのが、高い耐熱性が特徴のシリコン系です。外壁塗装を行う際に、一緒にシーリングを交換することが一般的です。

外壁塗装の耐用年数を判断する方法

耐用年数を判断する方法は、複数あります。

種類によって目安となる耐用年数があるだけでなく、状況や症状を見たり確認したりしながら判断することができます。たまには、外壁に触れるなどしてチェックしてみてください。

建物の耐用年数から判断

建物の構造などによって、それぞれの耐用年数が異なります

たとえば、鉄筋鉄骨コンクリートであれば、耐用年数はおよそ47年と長めです。木骨モルタル造りは、20年と短めになっています。

建物の種類 耐用年数
軽量鉄骨造り およそ25~30年
鉄骨鉄筋コンクリート造り およそ40~50年
重量鉄骨造り およそ30~35年
木造り およそ20~25年
石造り およそ35~40年
レンガ造り およそ45~50年
木骨モルタル造り およそ20~25年
ブロック造り およそ35~40年

 

塗料の耐用年数から判断

塗料は複数の種類があります。それぞれ特徴があるのですが、耐用年数にも違いがありますので、参考にしてみてください。

建物の種類 耐用年数
アクリル系 3〜7年くらい
ウレタン系 5~10年くらい
光触媒塗料 10~15年くらい
ラジカル系 8~15年くらい
シリコン系 7~15年くらい
ピュアアクリル塗料 10~15年くらい
無機系 10年~20年くらい
フッ素系 10年~20年くらい
遮断系塗料 15年~20年くらい

 

外壁の劣化症状で判断

外壁に気になる症状が見られる場合も、塗装するタイミングです。

見た状態で劣化がわかることもあるのですが、見た目ではわからず触れてみて初めて気づくこともありますので、定期的に触れて確認してみることをおすすめします。

触れた際に指先にチョークの粉のようなものが付く「チョーキング」が見られる場合も、外壁塗装を検討するタイミングです。詳しい判断基準は、以下のページでも説明しています。是非、参考になさってください。

外壁塗装の時期はいつがベスト?外壁塗装に適したタイミングとは>>

外壁塗装の耐用年数を出来る限り長く持たせるには

可能な限り、外壁塗装を長持ちさせたいと考える方も多いと思います。ポイントは、やはり日頃から外壁の状態を把握しておくことと、気になることがあるときは速やかに対応することです。

外壁材を交換したり、シーリングを補修したりしながら、対応していきましょう。

外壁の塗り替え

外壁塗装のための塗料には、さまざまな種類があります。少しでも耐用年数を長くしたい方は、そこに注目しながら塗料を選ぶ塗り替えをしてみてはいかがでしょうか。

「無機塗料」は、耐用年数が20年以上と長く、カビが生えにくい特徴があります。比較的燃えにくい傾向があり、そこにメリットを感じる方もいるようです。

また、断熱性や耐候性が高い「アトモス塗料」は、耐用年数が10~20年以上と長いといった魅力があります。仕上がりがきれいなところも、おすすめしたいポイントです。

このように、種類が多数ありますので、耐用年数を含め、いろいろな角度から比較して、良いと思うものを選んでください。

外壁材を交換する

今ある外壁を取り除いて、外壁を新しくする方法もあります。これを、「張り替え」と言います。

張り替えは、外壁になんらかの問題があり、その補修ができないときなどに行われている方法です。壁を交換するため、一度行えばまた長く安心して使うことができます。

また、「カバー工法」と呼ばれる方法もあります。こちらは、現在ある外壁を取り外すことなく、その上から新しい外壁を貼る方法です。張り替えと同様に、外壁に補修ができないような問題がある場合に行われることが多いようです。

シーリングの補修

シーリングの傷みが目立つようになってきたら、シーリング補修を行う必要があります。具体的には、割れていたりクラックがあったりする場合です。

劣化が目立つ状態であるにもかかわらずそのままにしていると、雨水が入り込んで建物を傷めてしまう可能性もあるので早めに対応しましょう。

シーリングの補修方法は、「打ち替え」と「打ち増し」があります。打ち替えは、現在のシーリングを取り除いて、新しく補填する方法です。打ち増しは、現在のシーリングはそのままで、そこに補填していきます。

どちらの方法で行うのかは、外壁の状態によって異なってきます。劣化や傷みがたくさんあるような場合は、打ち替えで補修することが多いようです。

シーリングの補修を行うことで、外壁と外壁塗装の耐用年数を長くできますので、是非覚えておいてください。

外壁塗装を洗浄する

外壁は、四六時中雨風にさらされ、ほこりを被り紫外線を浴びています。そのため、外壁はかなり汚れていることが予想されます。

できるだけ外壁塗装を長持ちさせるために、外壁の洗浄も有効です。汚れたまま放置していると、塗装の寿命を短くすることにつながることもあるからです。

外壁は、自分で洗うこともできますので、外壁が傷まない道具を使い優しく洗いながら、洗浄していきましょう。塗装に傷が付かないように注意しながら、進めてください。無理をせず、汚れが目立つ部分だけでも洗い流してみてはいかがでしょうか。

耐用年数も考えて外壁塗装を行おう

私たちプロタイムズ静岡葵店は、さまざまな外壁塗装に対応している会社です。色と柄を組み合わせておしゃれな仕上がりにできる「マルチカラー工法」や、上品且つ高級感もある「グラナート工法」、オリジナルデザインも可能な「デザイン工法」などもあります。

ワンランク上の仕上がりにしたい方のご要望にも丁寧に向き合い、実現させることができますので、是非何でもご相談ください。

人気記事