- ホーム
- 外壁塗装
マンションの省エネリフォームはおこなうべき?あおば工房でおこなった成功事例
2025年03月07日(金)
皆様こんにちは。
外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修理の専門店、
株式会社あおば工房、プロタイムズ静岡葵店・プロタイムズ島田店
代表取締役の後藤です。
マンションの省エネリフォームが気になっているあなた!今、国をあげて省エネ機能の導入を見据えた取り組みが始まっています。省エネに踏み出せば、物件の付加価値を向上したり、入居者の満足度を向上させたりすることができるのです。
今回のお役立ちコラムでは、省エネリフォームで本当に入居者の満足度向上につながるのか、ランニングコスト削減効果についても知りたいあなたへ。具体的な施工内容やあおば工房でおこなったマンションリフォーム成功事例についてもお話していきます。
▼合わせて読みたい▼
静岡市の外壁塗装はあおば工房|パナホームのアパートオーナー向け外壁塗装サービスとあおば工房の比較
マンションの省エネリフォームが推奨される理由
マンションの省エネリフォームを検討する方が増えている背景としては、それによって付加価値をつけて入居率を上げたいという狙いがあることでしょう。それだけでなく、現在入居している人の満足度を向上させることで、将来的な資産価値や潜在ユーザーへのアピールにもつながります。
もちろん、エコのために検討しているというオーナー様もいらっしゃるでしょう。国としても、2050年カーボンニュートラルの実現に向けて、省エネ機能の導入を見据えた取り組みがおこなわれています。
2024年には、省エネ性能表示制度がスタートし、省エネ性能ラベルの表示が努力義務化されました。これによって、マンションの売買や賃貸に新しい付加価値が加わったのです。省エネというカテゴリーで差別化が図れるならば、表示可能なレベルまで引き上げたいと思うオーナー様も増えたのではないでしょうか。
こういった背景をもちながら、省エネリフォームの流れが今、押し寄せているのです。具体的なリフォーム内容やメリットを理解しておくことで、入居者からの理解を得て現実化に大手をかけることができますよ。
マンションの省エネリフォームの内容
マンションの省エネリフォームの内容としては、以下のようなものがあります。
- 外壁や屋上の断熱
- 開口部の断熱
- 高効率な設備への取り換え
- 内窓の設置
- LED照明化
- 高効率な給湯器への更新
おもには、共用部分と専有部分でおこなうリフォームがあります。専有部分でおこなうリフォームとしては、給湯器の更新や内窓の設置などが挙げられます。専有部分でのリフォームをおこなう場合は、各入居者の意志確認や施工日程の調整など時間と労力がかかってしまうのです。
現実的な省エネリフォームを考えたときには、少し難しい方法といえます。対して、共用部分でのリフォームでは、外壁や屋上部分や開口部の断熱、LED照明化といった高効率な設備への取り替えが有効です。
イメージアップとともに省エネリフォームが叶う方法としては、塗装が挙げられます。断熱性のある塗料を使用することで、塗装による断熱効果を得ることも可能です。それだけでなく、塗装をおこなうことで美観の向上やイメージチェンジにもなります。断熱に関わらず、省エネ効果につながる機能性をもった塗料を選ぶことも有効です。
▼合わせて読みたい▼
アパートの入居率にも影響が?ウレタンやFRPなど共用部分防水工事ガイド
マンションの省エネリフォームで入居者の満足度向上は可能?
マンションの省エネリフォームによって入居率の満足度は向上できます。その理由として、以下のことが挙げられます。
- 光熱費の節約が叶う
- 快適な住環境が得られる
- 環境意識が向上する
- 物件の価値が向上する
- 長期的なコスト削減になる
光熱費の節約が叶う
省エネリフォームをおこなうことで、エネルギー効率の高い設備を導入することになれば、光熱費の節約が叶います。経済的な負担が軽減されれば、満足度の向上につながるのです。光熱費の高騰に悩まされる今、入居者にとっては嬉しいメリットになるでしょう。
快適な住環境が得られる
省エネリフォームで断熱材の強化や気密性を向上させると、室内の温度が安定しやすくなります。夏場や冬場といった気温差が激しい時期でも快適な住環境を提供することができるのです。室内環境が良くなれば、おのずと入居者の満足度は向上します。
環境意識が向上する
省エネリフォームという選択肢をとることで、入居者の環境意識を向上させることにつながります。これまでにはなかった視野の広がりを感じることもあるでしょう。環境に優しく、時代に適した選択をしているマンションで暮らすことで、満足度も向上します。
物件の価値が向上する
省エネリフォームをすることで物件の価値が向上し、入居を考える人にとって魅力的な選択肢となります。すでに入居している人にとっても、価値の高い物件に暮らしているというのは満足度を上げる要因になります。
長期的なコスト削減になる
省エネリフォームでエネルギー効率の良い住環境になると、長期的なコスト削減も可能になります。そうなれば、安心して住み続けることができ、入居者の満足度も向上するというわけです。
マンションの省エネリフォームでランニングコスト削減効果は得られる?
マンションの省エネリフォームでは、継続的にかかる費用となる「ランニングコスト」の削減効果もあります。初期投資としては大きな額になるかもしれませんが、長い目で見れば環境に優しいだけでなくお財布にも優しい選択肢となります。
省エネリフォームで耐久性の向上が叶えば、メンテナンス頻度がおさえられ、修繕費の負担も軽減できるのです。ランニングコストの削減が叶うということは、出費をおさえて利益を増やすシステムの構築ができるということです。
【あおば工房】マンションの省エネリフォーム成功事例
あおば工房でおこなったマンションの施工事例をご紹介します。こちらの屋根は、耐久性が低く劣化が激しいノンアスベストであったため、カバー工法を選択しました。カバーする屋根材には横暖ルーフを選んでおります。横暖ルーフは、遮熱と断熱性能が一体成型となっているため、省エネ効果が期待できます。
外壁塗装には、プラチナリファイン2000MF-IRを使用しました。耐用年数が約21~26年と超寿命で、遮熱性だけでなく遮熱保持性にも優れています。耐候性が高く、超低汚染性や防カビ・防藻性も兼ね備えているため、長期的で良好な維持管理が叶います。施工中の写真も数多く掲載しておりますので、合わせてご覧ください。
▼合わせてチェック▼
静岡市清水区|グループホーム様|外壁塗装工事・屋根カバー工事
マンション省エネリフォームで選ぶべき業者のポイント
省エネリフォームをする場合、選ぶべき業者のポイントをおさえておくと依頼がスムーズです。
- マンションでの施工実績が豊富にある
- 塗装についての技術が高い
- 省エネリフォームについての知識がある
- 最新情報に敏感
- 地域密着で施工をおこなっている
マンションでの施工実績が豊富にある
業者の中には一般住宅をメインに施工をおこなっているところもあります。そのため、マンションでの実績を確認しておくことは必須です。一般住宅とマンションとなると、注意すべきポイントや適切な施工方法も異なります。
経験の浅い業者を選んでしまうと、施工不良といったトラブルに巻き込まれるかもしれません。
塗装についての技術が高い
省エネリフォームにも有効な塗装工事をおこなう場合には、技術力の高さもチェックしておきましょう。塗装技能士という資格では、一級をもっている職人がいることが1つの基準となります。
一級塗装技能士の資格は、受験資格として7年以上の実務経験が必要です。こちらの資格は国家資格であることから要チェックです。
省エネリフォームについての知識がある
マンションでの施工実績があっても、省エネリフォームについての実績がなければ安心してまかせられません。省エネリフォームについての実績や正しい知識があるかどうか、施工実績や依頼実績からチェックしてみましょう。
自社のホームページで施工事例を掲載している業者もいるため、事前情報として調べておくとスムーズな判断ができます。
最新情報に敏感
住宅やマンションの施工では、使用する塗料や施工方法が常に進化し続けています。過去の経験に基づいて同じやり方を続けている業者の場合、もっている情報が古い可能性があります。
最新情報に敏感で常に学ぶ姿勢をもっている業者は、幅広い知識とアイデアによる提案が期待できるのです。
地域密着で施工をおこなっている
地域密着で施工をおこなっているかどうかも重要な視点になります。なぜなら、手広くサービスを展開していても、いざというときに対応ができないとマンションの資産価値に関わることがあるからです。
また、遠方から業者を呼ぶと出張費などの費用が別途発生することもあります。地域密着業者なら地元に根付いた施工ができるため、屋外環境の見極めが必要な塗装作業も安心してまかせられます。
アパート経営を改善する施工ならあおば工房におまかせください
アパートの管理改善のための施工ならば、株式会社あおば工房、プロタイムズ静岡葵店・プロタイムズ島田店におまかせください。当社では、高品質な塗料を取り扱っており、塗装による省エネ効果の実現も可能です。
今回ご紹介したような塗装ができない屋根材での省エネリフォームも可能ですので、一度ご相談ください。最新情報を取り入れることを忘れず、より最適なご提案ができるように努めております。診断や見積書の作成は無料です。お気軽にお問い合わせください。
▼合わせてチェック▼
あおば工房 お家の健康診断
人気記事
アルミサッシへの塗装は可能?塗装が必要な症状と業者が塗装しない理由
静岡市、島田市の皆様こんにちは。 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り...
塗装のひび割れ、なぜ起きる?原因と予防策
静岡市、島田市の皆様こんにちは。 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り...
「ガルバリウム鋼板」の特徴とメンテナンス方法
プロタムズ静岡葵店 ㈱あおば工房の後藤です。 今回は外壁・屋...